あなたも不安になっているかもしれないですね。
確かにユーキャンスピーク(You Can Speak)を購入したはいいけれど、全く効果がなかった!という声も聞かれますよね?
TOEIC600レベルから始められる英語スピーキング強化法!↓↓
そうですよね、効果がないのならやりたくない!と言う気持ち…分かります。
でも、実はどんなに良い教材だとしても効果が出る人と出ない人がいるんです。
それはなぜか…?その理由をお話しします。
ユーキャンスピークは最高の英語教材!でもおススメできない人もいる
英語のスピーキング力をつけるには最高の教材と言えるユーキャンスピーク(You Can Speak)ですが、実はおススメできない人もいるんです。
もしあなたが今の時点でこの教材をおススメできないタイプに当てはまるのなら、ユーキャンスピークを購入したとしても残念ながら効果はでないという事になります。
ユーキャンスピークをやっても効果がでない人は
- ユーキャンスピークを買っただけで満足して何もしない人
- ユーキャンスピークのトレーニング時間が極端に少ない人
- TOEICスコアが600点に達していない人
です。
①ユーキャンスピークを買っただけで満足して何もしない人
聞くだけでペラペラ系の英語教材をいくつも買った事がある人は要注意です。
英語のスピーキング力をつけるのに魔法はありません。
なんて夢のような事を考えてしまうタイプの方は残念ながら効果はありません。
今まで英語の教材、テキストを買ってはタンスの肥やしにしている人にはおススメできません。
②ユーキャンスピークのトレーニング時間が極端に少ない人
英語発信力をつけたい、自由に英語で話せる力をつけたい!と考えるのであれば、ある程度集中して努力する期間が必要です。
ユーキャンスピークは「1日たった5分で英語ペラペラに!」のような「めちゃくちゃ楽して英語ペラペラ」系の教材ではありません。
最低3カ月、週5日以上、1日1時間くらいの時間を英語スピーキングのトレーニングをする時間として作る必要があります。
「1時間も?!」と驚くかもしれませんが、本気でやり始めたら1時間はあっという間に過ぎますよ!
それに、最初は負荷がかかりますが、だんだん英語の語順で話す感覚が身についてくるとトレーニングのペースも上がってきて、楽しくなってくるんです。
しかも、ユーキャンスピークなら制限時間を設定できるのでーム感覚でトレーニングでき、答えの確認も音声チェックもクリック一つでできるので楽ちんです!
英語はコツコツやるのが大切ではありますが、1日5分なんてあまりにも少ない時間でダラダラ続けていたら、しんどい割に効果は感じられないという事になります。
You Can SpeakはスマートフォンからでもPCでも、ネット環境があればすぐにトレーニングできるのがメリットでもあるのです。
3カ月覚悟を決めて1日1時間みっちり頑張る!
これを聞いて「うわぁ…そんなしんどい事は無理」と感じる人にはおススメできません。
↑でも、実際は楽しいですよ♪
③TOEICスコアが600点に達していない人
ユーキャンスピークを買って頑張ってみたけれど、効果が出なかった!と言う方はまだ基本の文法を理解しているレベルではなかったということです。
目安として、TOEIC600点に達していない(英検なら2級合格レベル)と難し過ぎて挫折してしまう可能性が高いのです。
少なくともTOEIC600点を超えている、できればTOEIC700以上のレベルでスタートして欲しいです。
そうなんですよね…。ですが、
実際に使ってみて「それはないでしょ!」というのが正直な感想です。
実際にはTOEIC900を超えている人でもかなり難しい!と感じています。それは何故かと言うと、ユーキャンスピークで使われている日本文がけっこう難しいからなんです。
TOEICのスコアが600点超えないという事は、中学・高校で習う英語の基本文法の知識がほとんどない(忘れてしまった)という状態です。
ユーキャンスピークは瞬間英作文のトレーニングに特化しているので基本文法の詳しい解説はないんですね。
いえ、文法の説明が全くないという訳ではないのですが…基本文法の知識がないと恐らく解説見ても意味が分からないはずです。
正直、TOEIC600点の人でも文法の知識はあっても、かなり曖昧な人が多いので基本文法の復習は必要ではありますが(汗
ユーキャンスピークを始める準備はOK?基本文法のチェック
では、ここで1つこの文章を3秒以内に英語で言ってみましょう。
私は彼が今どこにいるのか知りません。
はい、3秒以内に英語で言えたでしょうか?
単に英文法の知識がある、英語で言われたら意味は分かる状態なら、3秒以内でスラスラと英語にするのは難しいはずです。
自分で発信できるレベルの文法力があれば、とてもシンプルな文なのでスラスラっと出てくるはずです。
では、答えをチェックしてみましょう↓
I don’t know where he is now.
あ~!そうか~!と思ったあなたは文法の知識はあるレベルですね。
単純に「彼は今どこにいますか?」であれば
「Where is he now?」でOKです。
そこに「分かりません」の文章を合体させると
「I don’t know where he is now.」になります。
where以下の文章は平叙文と同じ語順に戻すルールがありますね。
どうでしょうか、覚えていましたか?
文法書の「間接疑問文」をチェックすれば詳しい解説が見つかります。
このように、例文がスラスラっと出て来なくても知識としては分かっていたなら、ユーキャンスピーク(You Can Speak)を使ってきちんと英語のトレーニングをすれば効果が出るはずです。
- 中学文法の知識はある、説明されると思い出せる
- 計画を立てて3カ月は集中してしっかりトレーニングできる
そんなあなたなら英語ペラペラの道も遠くはないですよ!
逆にまだ基本文法力がない、完全に忘れている段階でユーキャンスピークを始めても、英語の語順に慣れるというよりも「無理やり英文を暗記するだけの作業」のような感覚になってしまいます。
単に英文を覚えただけだと、残念ながら応用力がつきません。つまりは自分の力で自由に英語を発信する力がつかないという事になってしまうのです。
せっかく時間をかけて努力しても効果が出ないなんて悲し過ぎますよね。

ちょっと内緒でLevel1・S26の最初の一文を見せてしまうとこんな感じです。(販売元から苦情が来たら削除します…(汗))
この基本文に関しては文法解説がないんです。
Do/Doesの使い分け、3単元のS…大丈夫ですか?
ユーキャンスピークは、この基本文に「変化」や「代入」でさらに複雑な英文をスラスラ言えるようにするトレーニングなので、この辺りが全く分からない!という事なら、効果がでる前に何をやっているか分からなくなってしまう…という訳です。
今のあなたの文法力が中学レベルも怪しいのであればまずは薄っぺらい中学生用の文法書でいいので、復習するといいですね!
英語教材は今のあなたの英語レベルを上げる為に最適なものを選ぶ事が大切です。
ただ、ユーキャンスピークは無料体験版もあるんです!